目玉を探せ!

「美人の店員さんを目玉にお客さんが来るって、ちょっと嫌だよなあ」とマスターがぼやいています。「えっ、マスターそんなこと言われたんですか?もしかしてお客さんに『店員さん美人ですね』って言われたんですか?」とニヤニヤしながら尋ねる私ことアルバイトのZ、「いや、今テレビでやってたんだよ!三浦ではそんなこと言われたこともないよ!」とあっさり乙女心を踏みにじるマスター!

さて、先日からスタートしたサラダ特集ですが、本日ご紹介するのは「黒豚のシャブシャブと温泉卵のサラダ ゴマ風味ドレッシング」です!美人の店員さんではないですが、このサラダは実に「目玉」だらけ!とっても甘味のある黒豚をさっぱりしたシャブシャブでたくさん食べられることや、サラダの中にある温泉卵を崩しながら野菜やお肉と絡めあわせて食べること、ゴマ風味の濃厚なドレッシングがそれらと程良くマッチし、濃厚ながらもぐいぐい食べられる一品となっていることなど、どこを見ても皆様に愛される要素たっぷりです。メインの黒豚は特に美味しい上に豚肉は疲労回復効果の高いビタミンB1をたくさん含んでいるので、食べて元気になれること間違いなし!

うう…私たちアルバイトはまだ黒豚のように「疲労回復効果のある」三浦の目玉となるのには程遠いのでしょうか!?皆さん、店員が目当てで三浦にお越しの際は、是非マスターに「店員さんが目当てで来ました」と一声おかけください!


投稿日: 2012-08-04 — カテゴリ: 特選素材 — @miura-beer

踊りだしたくなる夏のオススメ!

最近驚いたのは、「盆踊り」とは「死者が地獄から逃れてきた喜びのために踊るダンス」だということです。Oh, Bon-Dance!その事実を知ってから数日、日中の地獄のような暑さから逃れてきたお客様が思わず喜びのために踊ってしまうようなお料理を紹介したい、そう思ってこうして筆をとる次第であります。

そんなわけで、本日ご紹介しますのは、ピザの中でも異彩を放つこちらのお料理、「生ハムと生野菜のピザ」です。生ハムはパロマ産の有名な生ハムの塊をご注文を頂いてからその場でスライスするのでいつでもフレッシュ、単品でも大人気の逸品!そんな生ハムと同じようにしゃきしゃきでフレッシュな生野菜をセットでたっぷりピザの上にのせているのです。「まるでピザじゃないみたい!」という声をよく頂きますが、サラダのような爽やかで涼しげな食べ心地、それでいて満足感のあるボリュームです。まさに夏にぴったりの涼しげなピザですね♪

もちろん生ハムや野菜の旨味がビールによくマッチします!喜びのあまり踊りだすお客様が続出し、三浦が盆踊り会場になるのを夢見るアルバイトのZでした。

P.S. お休みの連絡にも書きましたが、三浦は8月13日からのお盆の期間も営業しております!ぜひお立ち寄りください。


投稿日: 2012-08-03 — カテゴリ: 特選素材 — @miura-beer

ロンドンに行きたいっ!

オリンピック、盛り上がってますねー!どうもこんにちは、お客さんがいらっしゃる前にマスターが「さぁッ!!!」と謎の奇声をあげていて、「な、なにごとですか!?」とおびえるアルバイトのZです。どうやら「卓球のマネ」らしいのですが、全然似てません、マスター!さらに「俺の応援のおかげでサッカー日本代表が勝ったんだよ~♪」とご機嫌ですが、「いったいどんな応援をしたんですか?」という質問には「お見せできません」とのこと。連日の夜更かしと激しい応援からオリンピック疲れの様子も伺えるマスターです。

何はともあれ、ロンドンにオリンピック見に行きたい気持ちだけは盛り上がってるぜ!フー!という方のために、イギリスのビールをご紹介しようと思います!「セント・アンドリュース」、イギリスのゴルフの聖地で売られているビールで、強めのコクと香ばしい麦の香りが楽しめます。それでありながら軽やかな味わいなので、ゴルフをした後に人々が一息つきながら飲むのにきっとぴったりなのでしょうね!皆様も暑い一日を終えたあと、オリンピックに思いを馳せながらイギリスのアスリート気分でこのビールを飲んでみませんか?


投稿日: 2012-08-02 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

ひんやり!クールな夏の定番ビール

お気づき頂けたでしょうか…この写真にこの世ならぬものが映っていることに…そう、画面左下にあるこの手。爪が赤いのは、この霊がこのビールに18か月漬け込まれたチェリーやラズベリー、ジュニパーベリー、ストロベリーなどの赤い果実のフルーティーさに焦がれていることを示しています。このあとこのビール「リーフマンス オンザロック」は隣の丸いグラスに氷と共に並々と注がれるわけですが、この霊もまたこのビールに並々ならぬ執着を抱いていると言えるでしょう。

どうもこんにちは、もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、この手の持ち主・アルバイトのZです。

三浦では毎年、夏になると紹介されるこのビール、フルーツビールの中でも氷と一緒に飲むという極めてお洒落で香り高いビールなのです!注ぎ方にも決まりがあって、最初に注いだ中にそっと氷を入れると、ふわふわできめこまやかな淡い桃色の泡が立ち、あたり一面が甘くて爽やかな果実の香りに包まれます。それでいてわざとらしくない、フレッシュで優雅な香りなので注ぐ方もとっても楽しい素敵なビールです。Y先輩が真顔で「私、もっとこのビールを推したいんだ…」と言っていましたが私も同感です!男性の方も、女性の方も、ちょっと暑さに疲れた時、この素敵なフルーツビールで涼やかに夏を楽しみませんか?


投稿日: 2012-08-01 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

8月のお休みのお知らせ

8月は定休日の日曜日(5日、12日、19日、26日)に加えて、6日(月)、20日(月)、21日(火)がお休みになります。

ご迷惑をおかけしますが、何とぞよろしくお願いします。

お盆も通常営業しておりますので、帰省の際にはぜひ皆さまでお立ち寄りください!


投稿日: 2012-08-01 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer

キャメロン特集

こんにちは。いつもブログを読んで頂いているお客様、いきなりですが問題です。三浦のハリウッドスターといえば誰でしょう?

・・・そう、キャメロン・ディアスです!!大正解です^^

 

なにやら一方的な出だしになってしまい申し訳ありません。実は、これまでたびたびブログに登場し、友達と飲みにきたところをZちゃんに合コンだと勘違いされたキャメロン先輩が、先月いっぱいで三浦飲食堂を卒業していきました。三浦のバイトたちのあいだからは、「さびしいよ~」という声が聞かれる今日この頃です。

そこで、今回のブログでは「キャメロン特集」と題して、キャメロン先輩が一躍有名になった(?)わけを過去の記事から探ってみました!!ブログを初めて読んだ方でも分かるストーリーになっているはず・・・ ですのでお時間のある方はお付き合いください。

 

☆2011年1月9日のブログ「北の国から」より

ルール―ルルルー ♪ ルール―ルルルー ♪ 今日は北の国から田中邦江さん風で読んでください。ルール―ルルルー ♪

俺のよ、店のよ、アルバイトのねーちゃんなんだけどよ、有名人にそっくりなわけよ、誰だと思う?じゅんじゃないよ。ほたるでもないよ。それがよ、本人が言ってんだから間違いねーよ。俺もびっくりしたよ、キャメロンディアス 嘘じゃねーよ、本人だって言ってんだからよ、今度見に来いよ、そんでよ、見つけたら言ってくれよ、キャメロンてよ。ねーちゃん喜ぶよ。嘘じゃねーよ。見に来いよ。

と、言うわけで三浦飲食堂にはキャメロンディアスに似た子がいるよ。探してね! (by マスター)

☆2012年2月20日のブログ「ワインが止まらない!」より

・・・三浦ではワインでもビールでもなく、キャメロンディアスに似ていると噂のバイト「キャメロン」を探すお客様も急増です!今日も「キャメロンさんですか?」と訊かれてしまいましたが、私はただのバイトさんです。悔しいよう!私もなにか称号を得られないかと奮闘中です。ちなみに親にはよく大仏といわれます(‐Ω‐)・・・ (byバイトのPちゃん)

※私もこの時期、お客様の「何かに似てるって言われたことありませんか?」というご質問に、「ナマケモノと言われたことがあります」とお答えししました。おそらく「キャメロン」を探していらっしゃったのだということに、後で気づきました・・・

↓ 

☆2012年3月23日のブログ「フクロウ」より

昨日お客様に「キャメロンさんって、もしかして…」と、ついに当てられて…赤面しつつ、込みあがってくる喜びを抑えられずニヤニヤしているキャメロンです♪

☆2012年3月30日のブログ「王冠手芸部~♪」より

キャメロンさんがついに「キャメロンさんですか!?」ってお客様に言われたそうです。ずるーい、それって「三浦飲食堂に行けば時々会えるアイドル」みたいなものじゃないですか。私だってAKBでいうと前田敦子さんみたいな存在になりたーい!卒業するって言ったら三浦にお客さん押しかけちゃうくらいの存在になりたーい! (byバイトのZちゃん)

 

こうして振り返ってみますと、登場率の高さといい、お客様への知名度(?)といい、キャメロン先輩はやっぱり三浦のハリウッドスターのようです。ブログを読んでキャメロン探しに参加してくださった皆様、ありがとうございました。親分の抜けてしまった三浦バイト団ですが、新しいメンバーとも力を合わせ、がんばっていきたいと思います。どうぞこれからもよろしくお願いします。

キャメロン先輩、夢に向かって頑張ってください。みんなで応援しています^^

 

次回は「マスターの恋愛相談室(Zちゃんへのアドバイス編)」と題して特集を組みたいと考えている、バイトのYがお送りしました。みなさん熱中症にはお気をつけて~


投稿日: 2012-07-28 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer

がんばっていきまっしょい!

ここ最近のお通しは、「銀鮭のフライ」です!サケだけに酒とも相性がぴったり~、といつものおやじギャグを飛ばしながらも今日はちょっとまじめモードにご紹介したいと思います!

ここ最近どうしてこのメニューがお通しの中心を占めているのかといいますと、マスターが宮城の復興支援番組を見たことに話は始まります。宮城県では銀鮭の養殖がとても盛んで、国内生産量の90パーセントを占めていたものの、震災で設備が駄目になってしまい、養殖ができなくなってしまいました。しかし復興に復興を重ね、ようやく今年、震災後初めての養殖銀鮭を水揚げすることができたのです!これは絶対応援したい、そう思ったマスターによって宮城の銀鮭ちゃんがやってきたのでした。

宮城の銀鮭は養殖物に特有の臭みがなく、脂肪分も程良く、秋鮭のような鮮やかな色とぷりぷり感があります。ぱりっとした衣とオリジナルのタルタルソースたちとあわせてお楽しみください。もちろん、安全面の確認も万全を期しており、放射能やセシウムなどは一切検出されていませんのでご安心して召し上がってください!

私も小さい頃、夏休みにいつも宮城県に遊びに行っていたので、宮城県が特別大好きです♪なので、面と向かっては言いませんが(今日のマスターは私の眉毛をからかってくるので特に)宮城県を応援してくれるマスターも大好きです!笑 これからもこうした小さな形でも、皆さんの力になっていきたい!と思っている三浦飲食堂一同でした。


投稿日: 2012-07-26 — カテゴリ: 特選素材 — @miura-beer

リゾート気分♪ビール

皆さん、夏はいかがお過ごしですか?私は特にどこかに遊びに行くこともなく、こうしてブログを書い……ハッ!まるでブログを書くことが楽しくないかのような言い方になってしまいましたが、この夏もこうしてブログを書き続けられることをとっても感謝しています♪ただひとつ、つらいことがあるとすれば、ブログを書くこの部屋がめちゃくちゃ暑いことですかね…マスターの厨房も負けず劣らず暑いようで、水筒の水をガブ飲みするマスターの姿が目撃されております。

どうせガブ飲みするなら、水よりもハワイアンでリゾートな夏気分に浸れるこの一本!『ビックウェーブゴールデンエール』がおススメですよ、マスター?ハワイのコナ島で造られる「コナビール」はハワイ人気でNo.1!ラベルもとってもかわいいんです。その中でも『ビッグウェーブゴールデンエール』はファインアロマホップを使用し、フルーティな芳香があります。ビールの苦みが嫌いというお客様にもおススメしたい飲みやすい味!

コナビール社のロゴマーク付きのオリジナルグラスでリゾート気分を楽しみつつ、喉を潤してください♪このヤモリのマーク、ハワイでは幸運と幸福の守り神なのだとか!ビールの王冠にもプリントされていてとっても愛らしいです。(先日、マスターの王冠マグネットが売れた事件!?があり、王冠アピールをますます強めるアルバイトのZでした!)


投稿日: 2012-07-22 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

○○○、はじめました。

「冷やし中華、はじめました」。こんな感じで夏にふさわしいお料理をお勧めしたい今日この頃です。そう、たとえなんだか曇りで寒い気候が続いていようとも、夏にはさっぱりしたものが食べたい!それが人間ってものじゃないでしょうか。そしてそんなお客様のために夏にふさわしいお料理を推薦するのが店員たるものの使命ではないでしょうか。そう思ったのです。「夏だけにナッツ盛りはどうだろう?」…いや、そんな寒いギャグをブログに書くわけにはいかない。ただでさえ、今日ナッツ盛をオーダーいただいたムッシュの前で「平ナッツ盛」という大河ドラマにひっかけたギャグが滑ったのだから……!

そうだ。サラダをお勧めしよう。夏バテにぴったりで、ビタミンも美味しく頂ける!これだ!というわけで前置きが長くなりましたがサラダ紹介を始めようと思います。

三浦飲食堂のサラダには、上にぱりぱりしたさつまいもチップスが載っています。これがまた、下にある良くドレッシングが絡んでいるふわふわの葉っぱたちと良く合うのです!ぱりっ、ふわっ、ドレッシングがじゅわっ、の三段変化!ドレッシングもオリジナルで、酸っぱすぎず、ほど良い爽やかさと旨味・コクが感じられます。今回お出ししたのは『エビとラタトゥイユのサラダ』。ぷりっぷりのエビが彩りも鮮やかにしてくれていますね。ラタトゥイユは野菜のトマト煮込みのこと。冷ましてサラダに付け加えられています。こちらも口の中でとろっととろける食感!

様々な食感の具材たちでボリューミーなサラダたち、ぜひお試しください!アルバイトのZでした。


投稿日: 2012-07-21 — カテゴリ: 特選素材 — @miura-beer

三浦を卒業したお二人へ

青森でお医者さんをされているTさん、東京で消防士をされているMさん、お久しぶりです。

お二人ともお元気ですか?みうらーずは相変わらずみんな元気いっぱいです!

お二人が三浦を卒業されて、もう半年近く経ちますね。新しい環境、お仕事には慣れてきましたか?

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、つらいこと、沢山あると思います。いっぱいいっぱいになってしまうこともあると思います。

そんなときは、みうらーずのことを思い出してみてください。ほら、笑顔になれましたね(多分←)

お仕事が落ち着いたら、三浦に遊びに来てください。たくさんたくさんお話しましょう!

みうらーずは、いつでもお二人を応援しています。

「頑張りすぎず、全力で」

三浦飲食堂一同より


投稿日: 2012-07-18 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer
店舗情報
029-852-6433
〒305-0031
 茨城県つくば市吾妻1丁目5-1 
 財団事務所ビル2F
【営業時間】
 三浦飲食堂
  平日 18:00 - 24:00
  (L.O 23:00)
  土日祝 17:00 - 22:00
  (L.O 21:00)
 三浦酒店
  平日 15:00 - 22:00
  土日祝 13:00 - 22:00
三浦飲食堂地図

詳細地図を見る

トピックス
三浦飲食堂の特選素材
三浦酒店からのお知らせ
宴会プラン・飲み放題プラン
三浦酒店公式インスタグラム

 

バックナンバー