今日はものすごい発見があったんです。「マスター聞いて下さいよ…」で始まる私のオチない話をいつも話半分に聞き流しているマスター、オリンピックが終わりかけて燃え尽き症候群になっているマスター、そんなマスターも思わず「うそぉ!?」って言っちゃったくらいすっごい発見です。皆さんにもブログでぜひこの真実をぶつけたい!!…が、しかし、今日ついに三浦飲食堂のブログの写真イメージを一手に担っていたカメラが壊れてしまったのでした。というわけで、今日は文字ONLYブログになりますが、皆さんの心の眼に瀕死のカメラを抱いている私ことアルバイトのZの姿を思い浮かべつつ読み進めていただけると幸いです。
思えばこのカメラとは長い付き合いでした。お料理やビールの魅力を最大限に引き出したいと、まるでカメラマン気分で「いいよー!すっごくいいよー!美味しそうだよ~!食べちゃいたいよー!」とおだてながらシャッターを押したこと、かつての三浦飲食堂店員の大ボス、「三浦のジャイアン」ことキャメロンさんにあやかって「ジャイアン」とカメラの名前を変更し、パソコンに接続するたびに「ジャイアン」という文字が浮かび上がってくるようにしたのに誰にも気づかれなかったこと、気づいたらいつの間にかマスターが映りこんでいたこと…どれも私の中で蘇ってくる楽しい思い出です。
はたしてこのカメラが復活するのか、新しいカメラがやってくるのか!?今後の三浦飲食堂ブログの写真に是非ご期待ください!
そして、私の発見については、また次回、カメラ復活後にイメージ付きでご紹介したいと思います!ネクストミウラズヒーント!…王冠!(次回もまた見てくださいね!)








 お待たせしました!今年も夏の人気者、期間限定パッションフルーツビール「ワイルア・ウィ―ト」がやってきたことをお知らせします!
お待たせしました!今年も夏の人気者、期間限定パッションフルーツビール「ワイルア・ウィ―ト」がやってきたことをお知らせします! 「この味がいいね」と君が言ったから 7月6日はサラダ記念日  by俵万智
「この味がいいね」と君が言ったから 7月6日はサラダ記念日  by俵万智 「美人の店員さんを目玉にお客さんが来るって、ちょっと嫌だよなあ」とマスターがぼやいています。「えっ、マスターそんなこと言われたんですか?もしかしてお客さんに『店員さん美人ですね』って言われたんですか?」とニヤニヤしながら尋ねる私ことアルバイトのZ、「いや、今テレビでやってたんだよ!三浦ではそんなこと言われたこともないよ!」とあっさり乙女心を踏みにじるマスター!
「美人の店員さんを目玉にお客さんが来るって、ちょっと嫌だよなあ」とマスターがぼやいています。「えっ、マスターそんなこと言われたんですか?もしかしてお客さんに『店員さん美人ですね』って言われたんですか?」とニヤニヤしながら尋ねる私ことアルバイトのZ、「いや、今テレビでやってたんだよ!三浦ではそんなこと言われたこともないよ!」とあっさり乙女心を踏みにじるマスター! 最近驚いたのは、「盆踊り」とは「死者が地獄から逃れてきた喜びのために踊るダンス」だということです。Oh, Bon-Dance!その事実を知ってから数日、日中の地獄のような暑さから逃れてきたお客様が思わず喜びのために踊ってしまうようなお料理を紹介したい、そう思ってこうして筆をとる次第であります。
最近驚いたのは、「盆踊り」とは「死者が地獄から逃れてきた喜びのために踊るダンス」だということです。Oh, Bon-Dance!その事実を知ってから数日、日中の地獄のような暑さから逃れてきたお客様が思わず喜びのために踊ってしまうようなお料理を紹介したい、そう思ってこうして筆をとる次第であります。 オリンピック、盛り上がってますねー!どうもこんにちは、お客さんがいらっしゃる前にマスターが「さぁッ!!!」と謎の奇声をあげていて、「な、なにごとですか!?」とおびえるアルバイトのZです。どうやら「卓球のマネ」らしいのですが、全然似てません、マスター!さらに「俺の応援のおかげでサッカー日本代表が勝ったんだよ~♪」とご機嫌ですが、「いったいどんな応援をしたんですか?」という質問には「お見せできません」とのこと。連日の夜更かしと激しい応援からオリンピック疲れの様子も伺えるマスターです。
オリンピック、盛り上がってますねー!どうもこんにちは、お客さんがいらっしゃる前にマスターが「さぁッ!!!」と謎の奇声をあげていて、「な、なにごとですか!?」とおびえるアルバイトのZです。どうやら「卓球のマネ」らしいのですが、全然似てません、マスター!さらに「俺の応援のおかげでサッカー日本代表が勝ったんだよ~♪」とご機嫌ですが、「いったいどんな応援をしたんですか?」という質問には「お見せできません」とのこと。連日の夜更かしと激しい応援からオリンピック疲れの様子も伺えるマスターです。 お気づき頂けたでしょうか…この写真にこの世ならぬものが映っていることに…そう、画面左下にあるこの手。爪が赤いのは、この霊がこのビールに18か月漬け込まれたチェリーやラズベリー、ジュニパーベリー、ストロベリーなどの赤い果実のフルーティーさに焦がれていることを示しています。このあとこのビール「リーフマンス オンザロック」は隣の丸いグラスに氷と共に並々と注がれるわけですが、この霊もまたこのビールに並々ならぬ執着を抱いていると言えるでしょう。
お気づき頂けたでしょうか…この写真にこの世ならぬものが映っていることに…そう、画面左下にあるこの手。爪が赤いのは、この霊がこのビールに18か月漬け込まれたチェリーやラズベリー、ジュニパーベリー、ストロベリーなどの赤い果実のフルーティーさに焦がれていることを示しています。このあとこのビール「リーフマンス オンザロック」は隣の丸いグラスに氷と共に並々と注がれるわけですが、この霊もまたこのビールに並々ならぬ執着を抱いていると言えるでしょう。










