10月のお休みのお知らせ

10月は定休日の7(日)、14(日)、21(日)、28(日)に加えて、8日(月)と22日(月)がお休みになります。

どうぞよろしくお願いいたします。


投稿日: 2012-09-26 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer

ヤンキーのナワバリ

つ、ついに三浦飲食堂のホームページの「新着情報」にブログのタイトルが並ばなくなっていた…!約10日以上も放置されたブログ。以前までブログ番長によって守られていた三浦ブログは彼女が実習によりいなくなってから更新する者も次第にいなくなり、今はただ荒れ果てて冷たい秋風にさらされるのみ……と そこへ帰ってきたブログ番長!もといアルバイトのZです。どうもこんにちは、お久しぶりです!

教育実習ということで、三週間ほど高校に行ってきました。高校生…、私にはもはやファンタジー上の存在。私もかつてJK(女子高生)だった時代があるのですが、もはやそんな若い心はどこへやら…20歳を越えて飲んだビールによってあとかたもなく流されてしまったのでしょうか。未成年と成年の壁は分厚いものの、お酒を楽しめるという点、大人になるのも悪いことではないなとニヤニヤしていました。

そんなわけで、お休みを頂くときに、「男子高校生ゲットしてきますね!」とちょっと過激で強気な発言を残していったものの、特にモテませんでした。本当に、全然モテませんでした。同期のかわいい女の子はちやほやされていたのに…!悔しいっ…!高校生ホント厳しいっ…!もちろん笑いにもそれなりに厳しいので、私の中で「スベるのではないか」という恐怖心がすっかり根づいてしまいました。このトラウマは、私が再び三浦ブログでオヤジギャグを連発するのを、皆さんがあたたかく見守ってくださることでしか克服できないのではないかと思いつつ、つくばに帰還する頃にマスターからメールが。「男子高校生はゲットしたか?Zがいない間、その話で持ちきりだったんだよ~」

「すみません、調子乗りました」と三浦飲食堂に謝罪会見に来たところ、衝撃の事実が。そう、前述の通り、ブログのエントリーが新着情報の欄から消えていたのです!実習中、出席簿が見当たらず、「出席簿がないんだけど」「美しい人には見える出席簿です」「私には見えません」という会話を男子高校生と交わした記憶がありますが、まさか三浦のブログも同じように私には見えないシステムになっていたというのか!?…いやいや、後輩アルバイトのヤンキーに「私が実習でいない間、ブログを頼んだよ!」と力強く言い残してきたはず…おいヤンキー!いったい何をしていたんだね、君!?

と思ったら、GYAAAAAAAAAAA!三浦飲食堂のビールサーバーが王冠マグネットによって埋め尽くされている!!マスターによると、私がいない間、ヤンキーが少しずつ少しずつ増やしていたとのこと。さすが私の後輩☆と思ったのも束の間、どうやら「私のナワバリです~」と言っていたとか!く、悔しい!私がいない間に三浦が少しずつヤンキーにのっとられていることに危機感と動揺を隠しきれないです!でも本当にすごいので、皆さんも是非ご覧ください♪


投稿日: 2012-09-26 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer

ふたを開けると・・・

先日お出ししたお弁当をご紹介します。お弁当のふたをあける瞬間ってわくわくしますよね。何度かブログでご紹介していますが、今回はどんなものが入っているのでしょう?

蓋をあけると、まずは、きれいな色をした飯村牛のローストビーフが目に飛び込んできます。横を見ると、秋鮭とホタテ、海老のフライ。その下のごはんは、きのこと飯村牛の炊き込みごはんです。そしてさらに、その横には飯村牛のハンバーグ♪当店の人気メニューでもあるポテトサラダも入っています。

このお弁当にはいっているお料理、すべてマスターの手作りです。余計なものは使わず、召し上がる方のことを考えておつくりしています。フライのタルタルとソース、ローストビーフのソース、ドレッシングもすべてマスターオリジナルです。良質のお肉を使用しているだけでなく、つけあわせのお野菜もたっぷりで、目にも美しく体にも良いお弁当になっています。

お弁当のなかみにつきましては、お客様のご要望に応じておつくりすることができます。これを入れてほしい!といったご希望、金額、数量など、お気軽にご相談ください。

夏を乗り越えてお疲れのみなさま、美味しいものをたべてたっぷり栄養補給しましょう!最近、夏バテから回復しつつあり、同時に食欲が増しつつあるバイトのYでした。

 


投稿日: 2012-09-14 — カテゴリ: 特選素材 — @miura-beer

ヴァイスビールに新顔登場!

ドイツの白ビールに新しい仲間が加わりました!

彼の名は「シェッファーホッファー」・・・・あれ、聞いたことありますね??そう、実は彼、当店で以前から取り扱っている、「シェッファーホッファー グレープフルーツ」のもととなっているビールなんです。

ドイツの白(ヴァイスビール)のなかでも、ヘフェヴァイツェンとよばれる、酵母をろ過していないタイプのビールです。爽やかな香りと酸味があり、適度に重みもあります。オーストラリア国際ビール賞においてグランドチャンピオンになったこともあるほどの実力派。飲みやすく、喉を伝わる心地よさが特徴です♪

フルーツビール好きな方には妹分の「シェッファーホッファーグレープフルーツ」もおすすめですよ。

いつも口が回らず「ヘッハーホッハー」になってしまうのを直したい、バイトのYでした!


投稿日: 2012-09-12 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

芸術の秋に芸術的ビールを!

天高く馬肥ゆる秋、ビールの都ドイツから珍しいビールのご紹介です。

こちらは、”ヘーベルス”。ドイツ西部で独自の製法で造られる、希少な地ビールなのです。4種類の麦芽と良質のホップから造られる美しい赤褐色のビールは、ドイツにおけるビール醸造の芸術と評されているそうです!!スムースな飲みあたりながら、コクと苦みの効いた味わい。あとに残るシナモンなどのスパイスの香りが印象的な、独特の持ち味を楽しむ事の出来る1本です☆

食欲の秋と芸術の秋をいっぺんに謳歌してしまう事の出来てしまう、この”ヘーベルス”、ぜひ一度ご賞味ください!三浦バイトPでした。


投稿日: 2012-09-11 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

エスパニョ~ル、秋。

残暑続いておりますが、みなさま如何お過ごしでしょうか?夏も終わりに近づき、季節は木の葉色づく秋の到来です(*´ω’*)三浦飲食堂にも早くも紅葉がっ!と思ったら、もみじのように真っ赤なラベルのビールでした。

こちらのビールはスペインはバルセロナから届いた”エストレージャ・ダム”。エストレージャとは「星」を意味するそうで、”エストレージャ・ダム”は星のようにきらきら輝く黄金のピルスナービールです☆クリーミーな泡立ちでホップが爽快に香り、飲み応えはしっかり、さっぱり感も味わえる一本です。サッカースポンサーとしても有名な醸造所のようなので、サッカー好きの方もチェックしてみてはいかがでしょうか!?

三浦バイトPでした。


投稿日: 2012-09-10 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

9月のお休みのお知らせ

9月の休業日は2、3、9、16、17、23、30日となります。定休日の日曜に加え、3日、17日(月)もお休みさせていただきます。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

まだまだ残暑の厳しい日が続きそうです。皆様お体にお気をつけください。


投稿日: 2012-09-01 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer

久しぶりにマスターです

「久しぶりにマスターです」というタイトル、マスターが下書きと写真だけ貼り付けた日記の下書きを素早くジャックして先制!こんばんは、ブログにおける強さはまるで「なでしこジャパン」、ブログ弁慶のアルバイトのZです。

マスターが勤務中、突如「ムフフ…」と笑いだしたので「いったい何ですか?」と尋ねてみたところ、最近マスターの家で起こった出来事を思い出し笑いをしていた、とのこと。いったい何が起こったんですか?と聞いてみたところ、「娘にプリキュアのお面をねだられちゃってさ~手作りしたんだよ~」というマスターの言葉に、“さすがマスター、こんなに器用に料理を作れる人はカワイイ絵とかも描けちゃって、子供のための遊び道具もおちゃのこさいさいなんだなあ”と妙に感心したのですが……。

なんということでしょう 匠の手によって プリキュアの筈のお面には かっこいいV字マーク そして謎のヒゲが書き足されました…ってそれはダメーーー!アウトーーー!思わず私も叫んでしまいました。

「マスター!これ、プリキュアやない!ひげのおっさんや!!」

…というわけでそのあと騙されたことに気づいた娘さん、ぷりぷり怒っていたとか。

 しかし、マスターの娘さんの笑顔、とっても幸せそうでかわいいですね!マスターのことを「この、幸せ者!」と言ってつつきたくなる日でした。


投稿日: 2012-08-31 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer

美味しそうなお月さま

この写真は、先日バイトのZちゃんが持って来てくれた仙台土産、「萩の月」です。ご存知のかたも多いと思いますが、ふわふわの生地にカスタードクリームが入っていて、ほんとにおいしい・・・お取り寄せしたいくらいです。個人的には、冷やすとしっとり感が増してさらにおいしくなる気がしました^^凍らせて食べる方もいらっしゃるそうです。

月といえば、来月はお月見のシーズンですよね。2012年は9月30日が中秋の名月だそうです。約一か月先ですが、そのころには夜も涼しくなってお月見もしやすそうです。その日は三浦飲食堂、定休日でお休みさせていただきますが、みなさまぜひ夜空を見上げましょう!晴れるといいですね~

もっと早くお月見したいよ!という私のように待てない方は、明日の夜空を見上げてみてください♪中秋の名月一か月前の、まんまるな月が見えるはずです。

今年こそお団子食べながらお月見したい、バイトのYでした。

 

 

 

 


投稿日: 2012-08-30 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer

こわいものナシ!?

聞いてください皆さん、ビッグニュースです!な、なんと新しいジュースが来たんです!製造中止になってしまったさくらんぼジュースの代わりの100パーセント果汁ジュースです!いったい何のジュースだと思いますか!?当ててちょんまげ!

…とはいえ、このブログを以前から読んでくださっている方にはもう私ことアルバイトのZがオヤジギャガー(おやじギャグを連発する人)だとわかっている方も多いので、タイトルだけで何のジュースかピンと来てしまったかもしれませんね!100パーセントさくらんぼジュースに対し「もうお前はヨウナシ」とでも言わんばかりの強気さでやってきたのは、そう、洋ナシ…!ラ・フランス100パーセントの豪華なジュースなのです!

「俺一人で飲むんだ!」と強固に言い張るマスターをなんとか説き伏せ、私もちょこっと味見させてもらいました。少しとろみのあるやわらかな口当たりがラ・フランスの果汁感をたっぷりと演出してくれます。上品な甘さ、それでいてしつこくないので後味が良く、喉の渇く感じがない!「すっごくおいしいです!」思わず笑顔になってしまいます。もう、これは誰と飲んでもはずれナシ。上司でも友達でも恋人でも親でもよく知らない人でも私とでも誰とでも楽しめます♪まさにこわいものナシ!皆さん、ぜひお試しください♪


投稿日: 2012-08-23 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer
店舗情報
029-852-6433
〒305-0031
 茨城県つくば市吾妻1丁目5-1 
 財団事務所ビル2F
【営業時間】
 三浦飲食堂
  平日 18:00 - 24:00
  (L.O 23:00)
  土日祝 17:00 - 22:00
  (L.O 21:00)
 三浦酒店
  平日 15:00 - 22:00
  土日祝 13:00 - 22:00
三浦飲食堂地図

詳細地図を見る

トピックス
三浦飲食堂の特選素材
三浦酒店からのお知らせ
宴会プラン・飲み放題プラン
三浦酒店公式インスタグラム

 

バックナンバー