みなさん、こんばんは、それとはじめまして!
三浦飲食堂でアルバイトを始めて4ヶ月目・・・ついにブログデビューを果たしました、Cと申します。
みなさんどうぞよろしくおねがいします☆
昨日今日と大型台風で日本中大騒ぎでしたが、本日も三浦は元気に営業中です!
さて、初めてのブログ投稿で何を書こうといいますと、持ち込み企画のおすすめビールの紹介です!
しかし残念ながら私はまだ未成年ですので、今回は私が飲んでみたいビールの紹介をしようと思います(*^^)v

私が今回オススメするビールは、ヒナノ・タヒチです!
ラベルもグラスもかわいいヒナノ・タヒチ。タヒチのビールはとても珍しいそうで、タヒチの地ビール会社がこのビールを作っている会社のみだそうです!
ちなみにビールの名前になっている「ヒナノ」はタヒチの女性の典型的な名前で、日本でいえば「花子」のようなものだそう。日本版だったら「日本・花子」になあるのでしょうか・・・和風ですね
味は南国のビールらしく、口当たりが軽く、さっぱりとしていてごくごく飲めるビールです。
秋真っただ中ですが、これを飲めばいつでも南国気分を味わえるかも!?
以上、Cからでした~



こんばんは!何故か秋なのに近頃暑くて萎えているアルバイトMです。今回は三浦アルバイターのビール紹介企画を華麗にスルーしまして!当店に新入荷いたしましたビールをご紹介したいと思います!笑
皆さんこんばんは!季節の変わり目で風邪をひかれる方も多いのではないのでしょうか・・・かくいう私もこの季節になるとくしゃみが止まりません・・・っ
持ち込み企画第三弾は私ことアルバイトのZが飾らせていただきます!最近の季節は秋、寒くなってきたので冬毛を生やす猫よろしく、衣替えしたのですが、なんだか最近また暑くなってきて災難です。Tシャツを着ている人の横で汗ダラダラ、スターバックスでうっかり頼んでしまったホットコーヒーを更に汗だくになりながら飲む。あああ、あづい…。
皆様こんばんは。最近涼しいかと思えば暑く、暑いかと思えば、ん?寒い…。気まぐれな天気に惑わされる日々をお過ごしの方も多いのではないでしょうか。気づいたらもう10月!2013年もあと2か月でお終いですね。月日が経つのは早いものです。私事ですが気付けば三浦バイトには私より後輩がちらほら…。大学2年生?3年生?う、羨ましい…
というわけで、本日は異常気象をモノともしない力強さを秘めたワインをご紹介。「ドラゴン ビノ デラ ティエラ」!ドラゴンという響きがもはや強そうなイメージのこのワイン、スペインのリオハ出身。リオハのワインは樽で熟成させるタイプで、スペインのワインの中でも根強い人気を誇っています。このビノ デラ ティエラ、通常9月上旬に収穫するブドウを下旬に収穫し、樽で6か月も熟成。ちょうど今頃次のワインのためのブドウが収穫されているのですね!通常のブドウに比べて完熟した良質のブドウがたっぷり使われているので、口に含むととてもフルーティな香りがふわっと鮮明に広がります…!飲み終わったあとは樽の熟成したまろみが残り、落ち着いた印象を与えます。







