ぴかぴかの新人…!

どうも皆様こんにちは。ぴかぴかの新人が目の上のたんこぶ、かぴかぴのお局アルバイトのZです…。昔はフレッシュなガールだった私も長年の三浦アルバイトを経て、今ではつるつるのグラスとラインの入ったグラスをふたつ用意、あとからやってくる後輩に「どっちのグラス使う?あ~っ、ま●ゆは若くってお肌つるつるだからつるつるのグラスね~!」などと嫌味を言うのだけが日々の楽しみです。

しかし、新人の登場にあせっているのは私だけではなかった…!ドドン。

シメイシリーズの大型新人、「シメイ・ゴールド」が仲間に加わったのです!シメイは修道院でつくられるトラピストビールの銘柄で、三浦ではレッド・ブルー・ホワイトを置いていました。いくぞ!トラピスト戦隊シメインジャー!カシスのようなほのかな芳香が感じられるレッド、アルコール度数高めで渋味が感じられるブルー、ホップの効いた苦味が感じられるホワイト!飲み比べをなさるお客様も多いのですが、その中でもゴールドが入ってくると存在感が格別ですね!小学生の時の折り紙だって、金色は特別な感じでしたからね。レア感が全身から漂ってきているこのビールに対する他の3ビールの焦りが手に取るようにわかる、わかるよ、君の気持ち!

新たに加わったこのゴールド、シメイの造られているスクールモン修道院の修道士かお客様しか飲めない門外不出ビールだったそう。教会の地下水、教派に伝わる伝統の技で造られており、非熱処理、非ろ過で瓶の中で二次発酵する自然派熟成ビール。アルコール度数は低めで、白桃やオレンジ、マスカット、レーズンのようなフルーティな香りがし、柔らかな口当たりで、酸味と苦みのバランスがよくとれています。あとからくる苦味も非常に心地よく、すっきりと飲むことができる一品。

皆さまもぜひ、この新しいぴっかぴかでフレッシュなシメイをご指名ください♪ というふうにオヤジギャグしか言えない使命を背負ったお局でした。


投稿日: 2014-01-23 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

冬といえば…

あけましておめでとうございます!年末年始の帰省で、毎晩食べ放題飲み放題をストイックに続けた結果、この度さらにパワーアップ!(※体重的な意味で)を果たし、新学期を迎えましたアルバイトMです。今年もよろしくお願いします(^^)

今日は朝雪が降ったところもあったようですね!連日の最低気温を見てびっくりしています(いつだったか‐7℃という日もありました…がくぶる)。ますますヒート●ックが手離せなくなってきたこの寒い冬、冷え切った体を芯から暖めてくれる食べ物といえば、生姜!生姜レモンとか、生姜スープとかよく見かけますよね。そんな生姜が入っているビールなるものがあるのです!それがこちら。

ジンジャー・トムです!こちらのビール、イギリスで最も古い醸造所でつくられたビールに、同じくイギリスで大人気のジンジャービールをブレンドして作られたものなのだそうです。このジンジャービール、1900年から変わらない伝統的なレシピで造られたもので、天然のジンジャーシロップ入り!これで心も体もほっとすること間違いなしです(*´ω`)ぜひお試しあれ!このビールで一緒に寒さを乗り切りましょう☆!


投稿日: 2014-01-19 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

お正月ボケにはこれ!酸っぱくて病みつきになるビール!!

あけましておめでとうございます!北海道が実家のアルバイトAです☆

みなさんお正月いかがお過ごしでしたか?

ワタクシのお正月の思い出といえば、バーゲンにも行かず、おせちを食べ、好物の飯寿司を食べ(→美味しい北海道の名産品です)食っちゃ寝、食っちゃ寝で女子力だだ下がりの日々でした・・・ぜ、絶対に体重計には乗らないんだから!!(●;゚З゚)

そんな私のように食っちゃ寝食っちゃ寝のお正月を過ごしたあなた!そう、正月ボケでお仕事のパフォーマンスが心なしか落ちているあなたにオススメのビールがこちら、

カンティヨン・グース!!

こちら、前にお客さまにお出しした際、「これ酸っっっぱ!!!」という感想をいただいことがあります。なにやらこれは相当酸っぱいビールらしい・・・((;゚Д゚))と思っていたのですが、その後日、こちらのビールを目当てで来られた別のお客様が・・・!

そのお客様曰く、「この酸っぱさがいいんだよ!」とのこと。どうやらハマると病みつきになる模様です。

 ちなみにこちらのカンティヨン・グース、ベルギー産の、年代の異なる3種類のランビックをブレンドし、なおかつ2次発酵させたビールとなっています。

お正月明けで、病みつきになる(かもしれない)酸っぱいビールを飲んでみたいあなた!

ご来店の際はぜひこちらのカンティヨンをご注文してみてくださいね♪

 

 ほっぺたパンパンマンのアルバイトA(●´Д`●)でした・・・


投稿日: 2014-01-09 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

アイドルなワイン☆

みなさん!こんにちわ☆三浦飲食堂のアイドルことまゆゆです(*>ω<*)初めましてだとお思いになったあなた!初めましてではないですよぉ…今まではイニシャルのSをとってアルバイトSと名乗っていたのですが、Sじゃわかんない!とツッコミをたっくさんいただいたのでこれからはみんなのアイドルだってわかるようにまゆゆと名乗ることにしますっ!よろしくおねがいしますっ♥

そんな私が今回ご紹介するのは、カタツムリとスクーターがのったキュートなラベルの赤ワイン…セヴェンヌ・ルージュです!こちらのワイン、なんとフィルターも通さず、清澄もしていないんです!だからこそ生まれる濃い色合いと香り…。プラムやベリーの熟した果実味、きめ細やかなタンニンの感じられる一品となっております(*´ω`)

キュートなラベルが印象的ですが、スクーターにはエコ、カタツムリにはスローライフの意味が込められているそうですよ♪生産者の方は車を使わず、スクーターで畑作業に行くんだそう…まゆゆ感動っ(´;ω;`)

このワインに合うのは甘めのソースの肉料理!ゴロゴロ野菜とゴロゴロステーキマディラソースなどがよくあいます!

美味しそうなワインとお料理を紹介してたらまゆゆもおなかがすいてきちゃいましたぁ~早く大人になってまゆゆも飲みたいなっ♪でも、まゆゆはお客様が笑顔でお食事なさってる姿を見れるだけで幸せです♥ぜひ、三浦飲食堂におこしくださいっ!お待ちしておりますっ!みーんなのアイドルまゆゆでしたっ!


投稿日: 2014-01-08 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

あけましてワイン!

あけましておめでとうございます!三浦バイトたちのあいだではシフト表に書かれた「あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします」の文字が…と思いきや、極限まで略されて「あけおめ、ことよろ」どころか「あけこと」だけになってしまった新年のあいさつが!そんなこと言ったら「明智光秀と琴欧州」だって略したら「あけこと」じゃないですか!!「赤ワイン 決して外さぬ オノロ・ベラ こちらの品は とにかくおいしい(字余り)」と一句読んじゃいましたがこれだって略せば「あけこと」じゃないですか~!!

と、さりげなくワイン紹介を盛り込んでみましたが、スペイン出身のこのワイン、とってもバランスがいいんです。標高700m、樹齢20年の木から収穫されたブドウ100%でつくるのですが、早朝にブドウを摘み取るため、自然と低温状態での収穫になります。そのあと6か月熟成、新鮮でバランスが良く、熟した味わいになります。ブラックベリーや赤い果実のフルーティな香りが感じられ、なめらかな口当たりでやわらかな渋みがあり、キノコやゴボウ、鶏に合う味わい!気取りすぎない味で、お食事にちょうどいいワインです。樹齢20年の木から収穫、ということで近々成人式のお祝いがありますが、新成人の記念に飲むのもいいかも!?

こちらのオノロ・ベラ、去年友人たちにオススメしたら気に入ってもらえたようで、「またリピートしようかな♪」と言ってもらえたのがとても嬉しかったアルバイトのZでした!


投稿日: 2014-01-07 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

★☆★メリークリスマス!★☆★

こんばんは!アルバイトのCです。

今日もとっても冷え込んでますね~

雪が待ち遠しいですが、つくばは全く降る気配なし・・・代わりにセンター前の雪のイルミネーションがきれいですね☆

それはそうと、今日はクリスマスですね!皆さまはどのようにお過ごしでしょか?

三浦はいつも通り営業中です!私たちアルバイトはサンタさんの帽子をかぶって働いてます★

 

今日はクリスマスなので、パッケージの見た目がクリスマスカラーのビールをご紹介いたします!(安直すぎたかな・・・)

ブルックリンIPAというビールで、アメリカのビールです。写真のグラスもクリスマスカラーで揃えてみました!

IPAとは、インディア・ペール・エールの略です。

もともとは、英国からインドに航海中に飲んだビールから由来しているそうです。航海中の劣化を防ぐために大量のホップを使用したため、高いアルコール度数とクセニなる程強い苦味が特徴です。

アメリカのブルックリンで造られるこのビールは、大量のホップを使用し、柑橘系のフルーティーな香りとすっきりとした苦味が特徴のIPAとなります。

三浦飲食堂は今年は28日まで営業しています!皆さまぜひお食事にいらしてください☆

クリスマスなのでちょっと文面を華やかに、星を多用してみたCでした~


投稿日: 2013-12-25 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

ワインのような定番ビール

こんばんは!

今日は一段と寒い日でしたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さっきバイト中にヘアゴムが切れたので輪ゴムで髪をまとめているアルバイトCです!

輪ゴムで髪を止めると外すとき痛いですよね・・・と、余談でした。

本日は、先日女性のお客様から「美味しい!」と好評をいただいたビールをご紹介いたします!

こちらはデュシュス・ブルゴーニュというベルギーのビールです。

オーク樽熟成が醸し出す独特な酸味と、上品な甘さの絶妙なハーモニーが楽しめる一本になります。

このビールはベルギーでは定番のレッドビールで、ビールなのにワインのような深い赤色をしています。

その理由は、小麦ではなく赤大麦を麦芽にして仕込むためだそうです。

ワインのような深い味わいは、今の季節にぴったりです!三浦飲食堂にお立ち寄りの際には、ぜひどうぞ♪

以上、アルバイトCからでした!


投稿日: 2013-12-09 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

ヤンキーの懺悔

最近一段と冷え込むようになりましたね><雪国出身のくせに、寒さにはめっぽう弱いヤンキーです。本日三浦に出勤すると、なんとZさんから私にお手紙が!!!きっと、寒さで震える私に暖かい言葉を残してくれたに違いない!なんて素敵なお局様なんだ!!と思いながらお手紙を読むと...

「ヤンキーが黒板に書いたク(く)がワ(わ)に見えて、お客様がショックを受けてたよ」

...なんですって!?字が汚いことは自覚していましたが、まさかそこまでとは...ショックを受けてしまわれたお客様と、ちゃんとした名前が浸透していない(かもしれない)ビールのために懺悔ブログを綴ります。

私の紛らわしい文字のせいでお客様を混乱させてしっまたビール。それがこちらのイクスイクスビター(いくすいくすびたー)です><イワスイワスビター(いわすいわすびたー)ではなく、イクスイクスビター(いくすいくすびたー)です!レモンやグレープフルーツのような柑橘系の香りに加え、洋ナシのフルーティーな香りや、ジンジャーのようなスパイシーさも感じられる、香り豊かなこちらのビール*柑橘系の香りによりもたらされる、さっぱりとしたのど越しや、ミントのようなさわやかな味わいは、白く爽やかなラベルのイメージ通りです^^!しかし、ただ爽やかなだけでなく、後味には長く強い苦味を感じるため、ちょっと変わったビールが飲みたい!という方にオススメの1本です❤

こんな素敵なビールなのに、紛らわしい字で紹介してごめんよ><!!イクスイクスビター(いくすいくすびたー)の認知度が上がることを願いながら、ボールペン字講座を受けようかと真剣に悩んでいるヤンキーでした。

P.S.イワスイワスビター(いわすいわすびたー)とご注文させてしまったお客様、本当に申し訳ありませんでした(;0;)


投稿日: 2013-12-05 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

さむーい冬の季節には

皆さんこんにちは!

毎日寒いですねぇ。

毎朝起きる時間がどんどん遅くなっていくアルバイトのSです(^^)

(だっておふとんが私を離してくれないんだもん・・・)

 

と、冗談はさておき、そんな寒い季節にお勧めするビールがこちら!!

 

ヴァィエンステファンダンケルです!

ローストした麦芽を使用した濃い茶色のヘフヴァイス。

深みのあるコクと麦芽の甘味、優雅で華やかな香り、さらっとした喉越し…

寒い季節だからこそ、深みのある優雅な味わいのこのビールを!

 

優雅な香りと味わいのこのビールにお勧めするのはチーズ料理

丸ごとカマンベールチーズのロースト野菜とドイツパン添えカマンベールとスモークチーズ、サラミの盛り合わせドイツパン添えなどと一緒に味わってみてはいかがですか?

 

寒い季節寒い季節とは言ったものの…

冬は切なく寒い季節と思われがちですが、私は優しくあたたかい季節だと思います。

友人や恋人、家族…大切な人たちと優しいひと時を過ごす季節。

皆さんも三浦飲食堂の美味しいビールとお料理で優しくあたたかい時間を過ごしませんか?

皆さんのご来店お待ちしております!

 

まだまだ寒いつくばの冬。

私をあたたかなぬくもりと優しさで包みこんでくれる…

”おふとん”という恋人からしばらくは抜け出せそうにないアルバイトのSでした(^^;)

 

 


投稿日: 2013-12-04 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

少しさみしい秋におすすめするワイン★

このあいだ秋が来たと思ったら、もう冬めいてきましたね♪

最近朝は寒くて目が覚めるアルバイトAです・・・

ちなみにクリスマスは豪雪の北海道に帰る予定です❤

そんなちょっぴり身も心を寂しくなってくるこんな時期におすすめしたいのが、

こちらの赤ワイン!!

その名も“ラ・ミシオン・カベルネソ・ービニオン” 長いので「ラ・ミシオン」と省略します。

この「ラ・ミシオン」、濃いチェリーのような色合い、ブラックべリーの香りがします。木やブラックべリーのアロマも特徴的です。

ここでプチ雑学☆

先ほど「アロマ」という言葉を(知ったかぶって)使いましたが、「アロマ」とは葡萄の果実に由来する香りのことです。もう少し詳しくいうと、ブドウ自体から出る香り・ブドウ成分が発酵に変化する香り等を指すみたいですよ!ワインって難しい😯

では、「ラ・ミシオン」の紹介に戻ります。

ワインの一部を樽熟成させたこのワインは、丸くバランスがとれ、絹のような滑らかな渋みを味わえます。

マスター曰く、このベリー系の香りには、甘いソースのお料理が良く合うとか!!

たとえば、うちのメニューですと、メンチカツサンドやゴロゴロステーキ、ミートソースのお料理ですかね!!

あーー、試してみたい!と思われた方はぜひ合わせて注文してみてくださいね♪

心の方は、うちのアルバイトスタッフ(の誰か)がきっと笑顔で癒します☆★

 


投稿日: 2013-12-02 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer
店舗情報
029-852-6433
〒305-0031
 茨城県つくば市吾妻1丁目5-1 
 財団事務所ビル2F
【営業時間】
 三浦飲食堂
  平日 18:00 - 24:00
  (L.O 23:00)
  土日祝 17:00 - 22:00
  (L.O 21:00)
 三浦酒店
  平日 15:00 - 22:00
  土日祝 13:00 - 22:00
三浦飲食堂地図

詳細地図を見る

トピックス
三浦飲食堂の特選素材
三浦酒店からのお知らせ
宴会プラン・飲み放題プラン
三浦酒店公式インスタグラム

 

バックナンバー