昨日のブログでローストビーフが話題に上がっていましたね!夏バテなんてどこ吹く風、今ならローストビーフを一人でたいらげてしまいそうです。ということで、本日はローストビーフと一緒に飲みたいビールをご紹介いたします☆

それがこちらのラーデベルガー!世界中のビールを取り扱う三浦の中でも、根強い人気を誇るビールです。その飲み口はすっきりと、それでいて独特の苦味があり、ドイツでも最高級ピルスナーの名を欲しいままにしています。当店ではローストビーフをサラダ風かつ和風の味付けという、あっさりテイストでお出ししているため、その味を最大限にお楽しみ頂けるような、すっきりとした飲み口のビールをオススメさせていただいております☆
ラーデベルガーの他にもドイツのピルスナーをいくつか取り揃えておりますので、ご来店の際にはどのビールがぴったりか試してみてください^^❤
P.S.最近ローストビーフがよく出るのは「お肉が食べたいけど暑いからこってりしたのはヤダ!」というわがままを叶えてくれちゃうからでは?という名推理を披露したのに、マスターに軽くあしらわれてしまい、ラーデベルガー並に苦い思いをしているヤンキーでした(‐‐)




実は恐山に行っていたアルバイトのZです。この世ならぬものにとり憑かれちゃうかもよ!?と散々おどされたのですが無事帰ってくることができました。青森はとてもいいところで、地ビールも郷土料理も十分エンジョイしてきたのですが、帰ってくると体がずっしりと重い!悪霊に憑かれたのか、それとも単に疲れたのか…なんておやじギャグを飛ばしてみたくなります。怖い話とギャグの相乗効果でビールがよく冷えそうです!
久しぶりに後輩のヤンキーがやってきました。ブログ書こうかな~♪という私に対して「Zさん、これ見てください!」と何かを見せてこようとしています。なんだなんだ!?ヤンキーのカツアゲの成果か!?と思いきや、目の前に現れたのはどーんと大きな瓶に詰まったドレッシング!これ、マスターが6時間かけてつくったスペシャルドレッシングなんです。
連休明けなのですが、たくさんお客様に来ていただきました!日頃のご愛顧、本当にありがとうございます。
マスターが突然カニを見せてくれました!マスター、カニを飼い始めるの巻。そういえばマスター、この間お子さんとザリガニ釣りに行って大量のザリガニを釣りあげた話を自慢げにしてくれましたっけ。さすがザリガニ釣りマスター、蟹工船に乗らなくても毛ガニ二匹くらい餌のスルメと枝さえあればあっさり捕獲可能。捕獲したカニのオス・メス二匹を水槽に入れて、どんどん増やしていき、カニ長者に!…と、なるはずもなく、こちらのカニは本日の宴会料理のメインへと華麗なる変身を遂げてゆくようです。
そうしてカニをぎゅっと詰め込んだ本日のパスタ!毛ガニとウニ、貝をたっぷり使ったゴージャスな冷製パスタです!中央のカニの甲羅は飾りで、パスタの中にたくさんのカニ肉がぎっしりちりばめられています。細いパスタ、カペリーニに魚介の旨味がしっかりと絡みます。こんなにウニが豪華につけられているのは初めて見ました!!と私まで大興奮。ウニやカニとビールの相性は抜群、つるっと食べてぐびぐびっとビールを飲み干したくなりますね!






