むかしむかしのお話です。あるところに、アスパラちゃんと豚君がいました。2人はとても仲良しだったのですが、野菜と豚という身分の違いから、離れ離れになってしまいました。2人はいつか一緒に暮らすことを夢見て、毎日を過ごしていたのです。
そんなある日のこと、2人の元に、魔法使い”マスター”が現れ、ある魔法をかけました。すると……

なんということでしょう!!マスターの魔法により、アスパラちゃんと豚君が一緒になり、「アスパラの豚肉巻」に変身したではありませんか!!アスパラを豚肉で包み、サクッとあげたこの一品。仲の良いアスパラ×豚肉コンビなので、その味は絶品です。今では毎日必ず、多いときには週で20皿もご注文いただく、三浦イチオシのお料理です*
こうして、アスパラちゃんと豚君は、一緒に暮らす夢を叶えただけでなく、三浦の人気者の座までもGETしたのでした。
~めでたしめでたし~
*このお話は、(3段落目以外は)フィクションです。Byヤンキー


大雨に、蒸し暑さに、夜風の冷たさに忙しい日々が続いていますが、みなさま如何お過ごしでしょうか。私は先日の寒さに負けて、うっかり冬服を引っ張り出してしまいました(’・ω・`)

さて、夏を感じることとなった今日は、夏限定の爽やかビールをご紹介です。
ラーメン?つけ麺?僕スタロプラメン!…失礼しました。本日紹介しますこちらのビール、「スタロプラメン」はチェコのプラハ出身のビールで、日本での知名度はまだそんなに高くないのですが、プラハでは一番人気の地ビールだそうです。チェコといえば、世界でいちばんビールを消費する国で、ピルスナー発祥の地でもあります。
本日ご紹介するのはビールの中のビール、最高級中の最高級ビール「イネディット」です。稲??と一瞬思ってしまいましたが、この「イネディット」、スペイン語で「前例のない」という意味なんだそう。まさに前代未聞のビールなんです。よく見ると、このシンプルな星のついたラベルのみならず、首から自己紹介パンフレットをぶら下げているイネディットちゃん。なんて自己主張の激しいビールなんだ…!
マスターがじゅわじゅわぐつぐつ何を作っているのやら、と思ったら、なんと肉を油で長い時間揚げてる!?そ、そんなに油に入れていていいんですか?焦げちゃいますよーー!?
サッカー中継のためか、心なしか淋しい三浦から暇を見つけては試合を食い入るように見つめるマスターを差し置き、新着ビールのご紹介です☆三浦にはビールの美味しい季節に向けて続々新ビールが登場中です。
キンキンに冷えたビールをグビグビ飲み、美味しいおつまみをいただく。そんな贅沢をしたくなる季節が近づいてきましたね* ビールと一緒に揚げ物やお肉料理をいただくのもいいですが、今回ご紹介するのはなんと、野菜料理なんです!






