とってもお得なちょい飲みセット!時短営業期間のみの期間限定メニューです!!
通常価格より50%OFFの破格の値段になっております!!!
皆様の御来店お待ちしております(^^)/

とってもお得なちょい飲みセット!時短営業期間のみの期間限定メニューです!!
通常価格より50%OFFの破格の値段になっております!!!
皆様の御来店お待ちしております(^^)/

時短要請があった為、営業時間を変更いたします。
ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
時短要請期間限定!お食事メニュー!!!
お得なセットになっております!
ギュギュっと三浦セット、一部内容を変更いたしました!ご予約お待ちしております!!

いつも三浦飲食堂、三浦酒店をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、県のつくば市などへの営業時間短縮要請に従いまして
5/6(木)~5/19(水)の間、三浦飲食堂(レストラン)の営業時間を
午後5時~午後8時(ラストオーダーは午後7時)
へと変更させていただきます。
なお、三浦酒店は期間中も通常の時間通り営業いたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
一層の感染対策への意識向上に努めてまいりますので、
何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
これからもみなさまのご来店をお待ちしております。
本日ご紹介するのは、
”アラン マスターオブディスティリングⅡ 12年”です。
![DSCN0492[1]](http://www.miura-beer.jp/topic/wp-content/uploads/2021/04/DSCN04921-512x384.jpg)
|
記念してリリースされた特別なアランです。 アラン蒸溜所は1995年にアラン島に160年ぶりに復活した蒸溜所です。 同蒸溜所は独立資本のため、ブレンド用の原酒づくりがメインではなく、 シングルモルトとして飲むためのウイスキーをつくっている 数少ない蒸溜所でもあります。 また小型の4基(2対)の蒸溜器で丁寧に蒸溜を行っています。 実際のボデガのソレラシステムで50年以上使用されていた パロ・コルタドのシェリーカスクで追熟した12年熟成。 カスクストレングスでのボトリングで、パッケージのジェームズ・マクタガードの写真は 007のポスターを模したユニークなものとなっています。 チョコレート、オレンジの甘みに、ソレラシステムで使用されたシェリー樽ならではの マッシュルームのような独特のフレーバー、シェリーの酸味が複雑に混ざり合います。 極めて希少な樽で熟成された個性豊かなアランを是非お楽しみください。 |
5月3日、4日限定で下記の商品を特売価格で!
かなりのお買い得です!!!!!
クルスカンポ
定価660円のところ➡税込100円
数量限定!!自家製ビーフカレー
通常1500円のところ➡税込500円
自家製ミートソース
通常450円のところ➡税込200円
数量限定!となっております!
皆様の御来店お待ちしております!!!
本日ご紹介するのは、
”ブルイックラディ ザ・ラディ・エイト”です!
アイラの潮風かおるパワフル&ソルティな”クラシックラディ”。
テロワール主義を掲げ、原料をスコットランド産の大麦麦芽に限定し、
蒸留、樽熟成、ボトリングまで一貫して地元アイラ島で行う信念の蒸留所「ブルックラディ」。
4面すべてを海に囲まれた小さなアイラ島において
「海」はまさに欠かすことのできないテロワール。
そんな海に対する愛を感じる一本です。
アメリカンオークとヨーロピアンオーク樽の原酒をノンチルでブレンドした、
まるでアイラの海を飲み込むような若く濃厚でミネラル溢れる味わい。
お値段は張りますが、ノンピートなので珍しいスコッチとしてウィスキーマニアにはもちろん、
初心者にも親しみやすい一本です。
ぜひお試しを。
本日ご紹介するのは
グレンアラヒー 2007 バーボンバレル11年です!
![DSCN0490[1]](http://www.miura-beer.jp/topic/wp-content/uploads/2021/04/DSCN04901-e1619620733219-384x512.jpg)
グレンアラヒー2007 は日本向けシングルカスクで、 バーボンバレルの 11年熟成、
カスクストレングスボトリングで色はゴールド、香りは蜂蜜、ミルクココア、
バニラの深みのある甘いアロマにオランジェット、オーク 、 かすかにミントの葉、
スターアニスやクローブ。
味わいはたっぷりの蜂蜜とミルクココアが、香りよりも鮮明に口 の中に広がります。
次第に麦芽糖、レーズン、わずかに焼いたパインへ移ろい、
フィニッシュにはカフェモカ のほろ苦くも甘くミルキーな味わいと、
アクセントにホ ワイトペッパーが加わります。
定番の12年と同様にレーズンやコーヒーのフレーバーが感じられる事から、
今後のグレンアラヒーのハウススタイルの確立を見守るうえで、押さえておきたい一本。
ぜひお試しを!
本日より、限定商品の”黒毛和牛の煮込みが入ったビーフカレー”を販売いたします。

鶏ガラのの香味ダシで煮たA5ランクの黒毛和牛の煮込みを
4日かけてできる、三浦特製の洋風カレーと合わせました。
![DSCN0495[1]](http://www.miura-beer.jp/topic/wp-content/uploads/2021/04/DSCN04951-512x384.jpg)
お肉はカレーとは別で煮込みゴロゴロ感を残し、お肉の味を全面に引き出します。
新年度初めてのちょっぴり贅沢なおうち時間に、ご褒美カレーはいかがでしょう。
冷蔵保存も可能となっています。
こちらは通常価格1500円のところ税込800円での販売、限定20食となります。
気になる方はお早めにどうぞ。
この機会にぜひお試しください。ご来店をお待ちしております。
5月の定休日です。
GWには色んなイベントも計画しています!ご来店お待ちしております!
今日ご紹介するのは”虎ノ門蒸留所 青梅の梅”です!
![DSCN0485[1]](http://www.miura-beer.jp/topic/wp-content/uploads/2021/04/DSCN04851-512x384.jpg)
情け嶋(八丈興発)、奥多摩源流の沢井湧き水(澤乃井仕込水)、
青梅梅郷Nob farmの梅、ジュニパーベリー、チコリルートを使用。
東京の梅の産地青梅に行き、梅の採取をしたのは昨年6月のこと。
本来東京限定の試作ボトルとされていたのが、この青梅のジン。
果肉系の蒸留は最初から香り出にくいのですが、
時間が経ってくるとだんだんその個性が出てくる傾向にあります。
梅本来の持つ甘みや苦味がほのかに出てきましたので、
どうぞお試しください。