今日、ご紹介するのは”ドメーヌ・オリヴィエ 1999年”です
![DSCN0450[1]](http://www.miura-beer.jp/topic/wp-content/uploads/2021/03/DSCN04501-512x384.jpg)
「シノンのお客様は外国人、私たちのお客様はパリジャン」と自慢するように、
特にパリジャンに人気で、飲み頃20年熟成のバックヴィンテージです!
造り手は1959年に創業した歴史あるドメーヌで、3代目のパトリック・オリヴィエ。
パリを中心に50軒以上のレストランやビストロの顧客を持ち、
「熟成した飲み頃を迎えたワイン」がガストロノミー向けに特に人気があるため、
毎年一定数を貯蔵しているワインがこれ!
サン・ニコラ台地の典型的な砂質・テュフォー土壌で育まれた平均樹齢20年の
カベルネ・フランを9ヶ月タンク熟成。このAOCの教科書のような濃厚で力強いスタイル!
ですがとてもバランスが良く肉が食べたくなるような味わい!
バックヴィンテージなのでお求めの方はお早めに!
◆St. Nicolas de Bourgueil 1998 Domaine Olivier
◆赤ワイン/ミディアムボディ
◆フランス/ロワール/AOCサン・ニコラ・ド・ブルグイユ
◆ヴィンテージ:[1998]年 ◆内容量:750ml








![DSCN0443[1]](http://www.miura-beer.jp/topic/wp-content/uploads/2021/03/DSCN04431-512x384.jpg) ”ハンターレイン・オールドモルト・カスク・グレンバーギー20年”です。
”ハンターレイン・オールドモルト・カスク・グレンバーギー20年”です。![DSCN0449[1]](http://www.miura-beer.jp/topic/wp-content/uploads/2021/03/DSCN04491-512x384.jpg)
![DSCN0441[1]](http://www.miura-beer.jp/topic/wp-content/uploads/2021/03/DSCN04411-512x384.jpg) キャンベルタウンウィスキーは甘い風味と塩っぽい風味が
キャンベルタウンウィスキーは甘い風味と塩っぽい風味が










