☆クリスマスビール☆

クーリスマスが今年もやーってくる♪クリスマスソングやイルミネーションで賑やかになる季節がやって来ましたね!今回はそんなクリスマスシーズ限定のビールをご紹介☆

それがこちらのアンカースペシャルエールです!クリスマスシーズンにアンカー社から出されるこのビールは、日頃の感謝の気持ちをお客様に届けるために造られています。毎年違ったレシピで造られ、開栓するまでどんな味かわからないというこのビールは、サンタさんからのプレゼントと開けるときのワクワク感を彷彿とさせます!!

ちなみに2011年は、少し酸味がかった、それでいてアンカー社らしい味だったとのこと。2012年版はいったいどんな味がするのか楽しみですね♪今年のクリスマスは、三浦でクリスマスビールをご堪能あれ☆


投稿日: 2012-12-14 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

すてーきなご褒美メニュー

そろそろブログ更新しないとなーと思っていた時、マスターが「ブログ書くならさ!これ書いてよ!写真撮ってあるんだ!」とテンション高めに話しかけてきてくださいました。このテンションの高さはただごとではない。きっと可愛い娘さんの自慢をしてくるのだろう!と思っていると...

「いやぁ~最高級のヒレ肉が入ってきてさ!たまんないよね!!」と言いながら、なんとも美味しそうなお肉の写真を見せてくるマスター。マスターがはしゃぐだけあって、とても美味しそうなお肉です!!「ヒレ肉ってことは、ヒレカツ用で使うんですか?」と単純思考のヤンキーが尋ねると、「そんなもったいないことしないよ~!!これはホントに良いお肉だからステーキにするんだ!ゴロゴロステーキとかじゃなくて、Theステーキって感じで!いやぁ~おいしいだろうなぁ~!」

ステーキいいなぁ!...ん?ゴロゴロステーキじゃないステーキ?それはつまりメニューに載せていないお料理を出すって事?それにいつなくなるかわからない?

【速報】三浦飲食堂 限定メニューで最高級ステーキを用意!!

と、ツイッターで拡散してしまいたくなるのをぐっとこらえて皆さんにだけご報告です!マスターイチオシのとびっきりお肉を贅沢に使ったステーキが期間限定で登場します☆2012年を乗り切った自分へのご褒美にぴったりのメニュー!「お疲れ様」の一言と、美味しいご褒美で2013年もがんばれそうな気がしますね*

私もご褒美にちょっとでいいから食べたいなぁ~とマスターに視線を送るも、全く気づいてもらえないヤンキーでした(泣)


投稿日: 2012-12-13 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer

**冬を彩るバロックビール**

今年も街に幸せそうな音楽が流れる季節となりましたね☆みなさまは冬の予定などお決まりでしょうか?私、アルバイトPはXdayにZちゃんとともに、ここ三浦からお客様に幸せをお届けしている予定です(*・ω・*)/

さあ、そんな素敵な冬の予定のある方もない方も、冬を楽しめてしまえるであろうビールを発見してきました!じゃじゃーん、こちらがその「ヴェルテンブルガー バロックドゥンケル」でございます。ラベルに冬景色が覗いているのをご覧いただけますでしょうか?!これはまさに冬が似合うビールなはず*

修道院醸造所最古のブランドを誇るヴェルテンブルガービールの中でも、修道院ドゥンケルの伝統を受け継いだ一押しの一品であるこのバロックドゥンケル。黒糖・黒豆・チョコレートなどのアロマを用いた香ばしいかおりで、滑らかな飲み心地を楽しめます。寒い冬をやさしく包んでくれる麦芽のコクに、ホップの穏やかな苦味が雑妙に溶け合う贅沢な味わい❤それでいて後味はすっきりとしていので、500mlでもごくごく飲めてしまいます~。いかにもドイツビール!といった可愛いジョッキで飲めてしまうのも魅力的ですね☆

では、日に日に寒くなっていますので、みなさまくれぐれもお体には気をつけてお過ごしください!

 


投稿日: 2012-12-04 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

2012年を締めくくる記念ビール!

もう12月が間近という事実を受け入れたくないアルバイトのZです。タイトルには「2012年を締めくくる~」なんて書いてしまったけれど、本当は締めくくるなんて正直早すぎるし締めくくりたくない!私はまだまだ2012年をエンジョイしきっていない!!と思いながらブログ小屋で密かに暴れています。

さて、本日ご紹介するビールはアンカー社の「ブレックルズ・ブラウン」。2010年にアンカー社の設立140周年を祝って醸造された記念ビールです。「シトラ」と呼ばれるホップで造られており、注いだ瞬間にオレンジやグレープフルーツのようなシトラスの香りが漂います。口に含むと、パイナップルのような南国フルーツの味わいも感じられます。フルーティな香り、深みのある味わいと、ドライな刺激、ナッツのような香ばしさが共存している素晴らしいブラウンエールです!

2010年に醸造されたこのブレックルズ・ブラウンが輸入されはじめたのは2012年になってから。まさしく、2012年を象徴するかのようなスペシャルビールですね!まだメニューにも載っておらず、黒板にも書いていないことがありますが冷蔵庫でたくさん冷やしておりますので、2012年をこれで締めくくりたい方も、2012年にまだまだ終わってほしくない方も、ぜひ店員におたずねください!


投稿日: 2012-11-29 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

ごめんよ、SAISON!

いつも土曜日にいらっしゃる常連客のムッシュの手帳にあるベルギービール一覧を見て、「サイソンビールなんて初めて知りました!」とコメントしたところ、「あらら~、Zちゃん、セゾンでしょ?」と呆れられてしまいました。ごめんなさーーーい!すっかり名前の読み方を忘れていました。そう、三浦ではこのセゾンビールの代表格、「セゾン デュポン」を取り扱っていたにも関わらず…!

シーズンという意味を持つこのセゾンビール、ベルギーでも有数の穀倉地帯でつくられた古い伝統を持つビールなんです。夏の農作業の間にゴクゴク飲めるビールというコンセプトで作られたため、爽やかでホップの効いた味が特徴です。

「セゾン・デュポン」はなんといっても泡が鮮烈!発泡性が非常に強いので、ふくらみのあるふわふわの泡を最後まで楽しむことができます。ホップの特徴が強く出ていますが、乳酸のような香りも感じられる爽やかな味わい。飲みごたえもしっかりあって大満足のビールです。

なんでも、農家が忙しい時期は「何Lセゾンビールをふるまえるか」が労働先を選ぶ基準となっていたのだとか。ヘイ、マスター!私たちもお料理を運ぶ合間にセゾン・デュポンを飲めるような職場を理想としています!という私をスルーして今日もお料理をせっせと作るマスター。今ではお客様のみに許されたセゾンビールでごくごく喉の渇きを癒しちゃってくださーい!


投稿日: 2012-11-28 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

幹事様へ耳より情報!

今年も残すところ1ヵ月となりました。年の瀬には忘年会、年が明けたら新年会…どこで飲み会を開けばいいんだ~!!?とお悩みの幹事様にご朗報!

三浦飲食堂では2,500円からコース料理を、4,500円で飲み放題をご提供いたしております!

マスターの作る絶品お任せ料理を肴に世界中のビールを堪能するも良し、飲み放題で美味しい料理と世界NO.1の樽生ビールやカクテルを楽しむも良し。どちらも忘・新年会に参加された方を満足させること間違いなしです!

ご予約は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください♪

三浦飲食堂一同お待ちしております*


投稿日: 2012-11-27 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer

12月の予定

12月は2日(日) 9日(日) 16日(日) 24日(月・祝) 30日(日) 31日(月) をお休みとさせていただきます。

23日(日)は24日の代わりに営業いたします。

よろしくお願いいたします。


投稿日: 2012-11-26 — カテゴリ: トピックス — @miura-beer

おひさしぶりんご!

「今日のブログはどんな内容かなぁ~♪」と思いながらチェックし続けて約10日。誰もブログ更新してないやないかーい! いつブログ更新するの!?今でしょ!!誰が更新するの!?ヤンキーでしょ!!というわけで、今回は久々のブログ更新に合わせて届いた久々ビールをご紹介☆

それがこちらのベアレンアップルラガー!!盛岡にあるビール醸造所が造る、本格地ビールです。地元岩手県の良質なリンゴ果汁をたっぷりと使い、伝統的な技術によって作られたフルーツビールで、自然な甘さと豊かな風味が特徴です。また、無ろ過のビールであるため、ビール酵母やりんごの成分が丸ごと入っているりんご好きにはたまらない一本!お客様には専用グラスでご提供いたします☆

ずいぶん前にご紹介してからしばらくお目にかかることのできなかったこのビールが久しぶりに登場したので、私のテンションは上がりっぱなしです*アダムとイヴも、自分たちが食べた果実がビールに変身していると知ったら驚くことでしょうね><

ちなみに、禁断の果実を使っているからと言って「このビールを飲んだらお店から追い出される!!」なんてことはございません。安心してご注文してください(^0^)


投稿日: 2012-11-26 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

センス溢れる大人のチョイス!

最近いらっしゃったお客様が、こちらの「サンコム・リトルジェームズ・バスケットプレス」をご注文。伝票を見て「このワインチョイス、センスいいな~!」と唸るマスターと、「何でこれを選ぶとセンスがいいんですか?」と私に聞いてくるアルバイトのAちゃん。私、アルバイトのZが三浦の先輩らしくその理由をお答えしましょう…ズダダダダダ…ダダダ…ずばり、「美味しいから」です!

 …とはいえ、三浦で扱っているワインは全部美味しいですからね。なんでだろう?と思いながら伝票を見てみたのですが、謎は解けました、真実はいつも一つ! おつまみや魚や牡蠣のフライにスパークリングの白、以前ご紹介したドメーヌ・アストラック・シャルドネなど、お料理とワインをぴったり合わせていらっしゃったのです!

ご注文いただいたサンコム・リトルジェームズは赤・白両方取り揃えておりますが、これがもう本当に美味しいのです。たっぷりとフルーティな味わいが楽しめ、甘みがあるタンニンに、とびっきりの濃厚な果実の味わいがストレートに伝わってきます。まろやかさが口の中に広がり、余韻には爽やかな酸味と柑橘味が絶妙のタイミングで感じられます。深みと複雑な味わいがとってもリッチなワイン!このまろやかさが赤・白ともにお肉料理によく合うのです!

生産者の息子、ジェームズ君が楽しく遊びまわっているラベルのかわいいワインですが、中身はぐっとセンス溢れる大人の逸品ですよ!


投稿日: 2012-11-17 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer

あっつあつの肉料理の傍に…

紅葉シーズンですね!きれいなのですが、視界を覆うほど大量の葉っぱが落ちてきたり、自転車に乗るたびに必ず小さな虫の群れに突っ込んでしまう等、何かとやる気も元気も失っていくアルバイトのZです。

三浦のワイン冷蔵庫の中にも一点、まるで紅葉したかのようにきれいなラベルのワインがあります。「カーサ・モレナ・ティント」。スペインのワインで、テーブルに置くだけで華やかな空気を醸し出してくれそうです!オークの新樽で4か月熟成したため、まろやかで凝縮された肉厚の果実味とオーク由来のバニラの香り、熟成された味わいがあります。ラズベリーやトーストの香りがし、豊かでやわらかな渋味が感じられます。

赤ワインは一般的にお肉料理に合うと言われているそうですが、カーサ・モレナ・ティントは特にミートソースやハンバーグ、焼いたお肉と相性ぴったり!!当店自慢の「飯村牛のミートソースグラタン」や、不動の人気No.1メニュー「飯村牛のメンチカツサンド」などと組み合わせて召し上がってみてはいかがでしょう!?本格的に寒くなってきて、年末に向けてキュッと気を引き締める必要がある今日この頃、元気をくれるのはこのきれいな赤かもしれません!


投稿日: 2012-11-16 — カテゴリ: 新着&お勧めビール — @miura-beer
店舗情報
029-852-6433
〒305-0031
 茨城県つくば市吾妻1丁目5-1 
 財団事務所ビル2F
【営業時間】
 三浦飲食堂
  平日 18:00 - 24:00
  (L.O 23:00)
  土日祝 17:00 - 22:00
  (L.O 21:00)
 三浦酒店
  平日 15:00 - 22:00
  土日祝 13:00 - 22:00
三浦飲食堂地図

詳細地図を見る

トピックス
三浦飲食堂の特選素材
三浦酒店からのお知らせ
宴会プラン・飲み放題プラン
三浦酒店公式インスタグラム

 

バックナンバー